女性院長(精神科専門医)
初診再診完全予約制
自立支援(精神通院)指定医療機関
生活保護指定医療機関
心療内科・精神科
医療法人社団元志会
さぎぬまメンタルクリニック
TEL.044-789-5660
東急線鷺沼駅北口徒歩2分
2020年6月にさぎぬまメンタルクリニックを開院し、1年8か月が経ちました。新型コロナ感染症が猛威をふるう中での出発は思わぬアクシデント多かったことを思い出します。そのような中でも少しずつ地域の皆様のお役に立てる機会が増えてきたことをうれしく思っています。
精神科だけでなく、内科や緩和ケア科の経験を持っていることで、身体疾患をもつ患者さんにアドバイスできることも多くあり、私がこれまで経験したものを患者さんに還元できていることを日々実感しています。メンタルフォローだけでなく、身体疾患を合わせ持つ患者さんの不安解消に今後も取り組んでいきたいと考えています。
当院では理解が難しい社会制度利用に対し精神保健福祉士の資格を持つケースワーカーを配置しています。自立支援や障碍者手帳など社会資源の利用説明だけでなく、休職に伴う傷病手当の仕組みやた失業給付、生活保護受給の相談など患者さんの「どうしたらいいのか?」に積極的に対応していますので、お気軽にご相談ください。
また、看護師も加わり、通院している患者さんの健康管理がより円滑に行えるようになりました。
今後も患者さんの生活をより良いものにできるよう、スタッフとともに頑張ってまいります。
さぎぬまメンタルクリニック院長 片岡恭子
2004年 東海大学医学部医学科卒業、市中病院で初期臨床研修医、大学病院で内科後期研修医
2007年 国立精神・神経センター武蔵病院(現国立精神・神経医療研究センター病院)後期研修医
2010年 東京都立小児総合医療センター児童精神科
2012年 慈雲堂病院勤務
2016年 AOI国際病院緩和ケア科病棟責任者
2019年 ハートフル川崎病院精神科勤務
2020年 さぎぬまメンタルクリニック開院 同クリニック院長就任
精神保健指定医
日本精神神経学会専門医/指導医
日本精神神経学会認知症診療医
日本内科学会認定内科医
日本緩和医療学会認定医/指導医
日本医師会認定産業医
緩和ケア研修会指導者
初期臨床研修指導医
コンサータ処方登録医
日本精神神経学会
日本児童青年精神医学会
日本内科学会
日本緩和医療学会
土曜日担当
■射場 麻帆(イバ マホ)医師
2001年 医師免許取得
精神保健指定医
日本精神神経学会 専門医/指導医
ご挨拶
土曜日の診療を担当を致します。
皆様の心の不調が少しでも改善できるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。